という事で、「京の年中行事 吉例顔見世興行 東西合同大歌舞伎」の文言を、まねきの字と普段の勘亭流で書き比べてみました。
単に自分自身のお稽古として、栗の木の板に両方とも同じ割付けで挑戦しました。まねきの字と勘亭流の書き比べと言えば、昨年12月に読売テレビ放送の「ノゾキミ」にて、「歌舞伎」の文字の書き比べをしていますが、この度その放送回のyoutubeが5万回再生を超えました。沢山のご視聴誠にありがとうございます。
#歌舞伎 #歌舞伎文字 #勘亭流 #江戸文字 #書道 #書家 #京都 #職人 #筆文字 #手書き #顔見世 #吉例顔見世興行 #まねき書き #書き比べ #キャンペーン企画 #勘亭流教室 #上方勘亭流書道會 #japan #japanese #kabuki #kyoto #kyotojapan #traditionalculture #calligraphy #art #design #shodo #beatles #heyjude
本日は以上、川端でございました。