『何と読むでしょう??』
こういう形で出題するのは随分久しぶりです。今までは役者さんの屋号の抱き字でしたが、今回の題材は、“六月” が最大のヒントです。※平仮名や変体仮名を織り混ぜて書いています。
おまけに、もう二つのヒント
→漢字だと、三文字
→平仮名だと、六文字です。
江戸時代の粋な遊びに倣って、我こそはという方は是非挑戦してみて下さい。
正解発表は次回の投稿にて。
#歌舞伎 #歌舞伎文字 #勘亭流 #江戸文字 #書道 #書家 #京都 #職人 #筆文字 #手書き #抱き字 #暦 #雑節 #夏至 #建仁寺 #両足院 #勘亭流教室 #上方勘亭流書道會 #japan #japanese #kabuki #kyoto #calligraphy #traditionalculture #art #shodo #kanji #kyotojapan
本日は以上、川端でございました。
0コメント