『文字デザイン』
先々月になりますが、岸和田でも十月の祭礼が終わりました。東岸和田の神須屋町(こうずやちょう)のだんじりで使われる法被の文字のご依頼を頂き、書かせて頂きました。
今回は、抱き字で“神須屋町”と書いてお納めしたため、地色や紋などはご依頼主様のデザインです。残念ながら着用されている所は拝見出来ませんでしたが、地元である泉州のだんじりに勘亭流の字を使って頂けたのは光栄でした。ご依頼頂き、誠にありがとうございました。
#歌舞伎 #歌舞伎文字 #勘亭流 #江戸文字 #書道 #書家 #京都 #職人 #筆文字 #手書き #岸和田 #東岸和田 #だんじり祭 #祭礼 #神須屋町 #大工方 #文字デザイン #抱き字 #城下町 #五穀豊穣 #勘亭流教室 #上方勘亭流書道會 #kabuki #kyoto #kishiwada #calligraphy #traditionalculture #art
本日は以上、川端でございました。
0コメント