御朱印風『だいこく』

以前に、「ゑびす」という御朱印風のものを作ったので、七福神シリーズにするべく、大黒天の“だいこく”を抱き字にして第二弾を作ってみました。


漢字を並べてもよかったんですが、仮名と変体仮名の組み合わせがしっくり来たため採用しました。背景には大黒天が持つ金銭や香を入れる金嚢を模した袋紋に私戯筆の紋を合わせました。内容は右より、奉拝・太以高九(だいこく)・令和五年皐月吉日


#歌舞伎 #歌舞伎文字 #勘亭流 #江戸文字 #書道 #書家 #京都 #職人 #筆文字 #手書き #御朱印 #ご朱印 #七福神 #大黒天 #招福 #金運 #五穀豊穣 #商売繁盛 #家紋 #袋紋 #勘亭流教室 #japan #japanese #kabuki #kyoto #traditionalculture #calligraphy #art #design

本日は以上、戯筆でございました。

0コメント

  • 1000 / 1000