『千社札シール』

尾上右近様よりご依頼を頂き、お作りした千社札シールです。

音羽屋さんの定紋「重ね扇に抱き柏」にお名前を合わせた形でお作りしました。一枚目は、去る三月南座で上演されていた三月花形歌舞伎【忍夜恋曲者(将門)】の大宅太郎光圀の拵えのお姿と共に撮影して下さいました。


このご縁を繋いで下さった、中村扇乃丞様には改めて感謝しております。また、こちらの千社札シールは普段書いている勘亭流でも10枚から作成可能です。詳細はお問い合わせ下さい。


#歌舞伎 #歌舞伎文字 #勘亭流 #江戸文字 #書道 #書家 #京都 #職人 #筆文字 #手書き #まねき書き #招き看板 #千社札 #千社札シール #尾上右近 #音羽屋 #花形歌舞伎 #心中天網島 #河庄 #忍夜恋曲者 #将門 #勘亭流教室 #上方勘亭流書道會 #japan #japanese #kabuki #kyoto #calligraphy #traditionalculture #art

本日は以上、川端でございました。

0コメント

  • 1000 / 1000