『楼門五三桐』
以前にカレンダーデザインとして制作した楼門五三桐の南禅寺での石川五右衛門の姿を新たに作り替えました。前回はコラボ作品でしたが、今回は完全オリジナルです。
分かりにくいですが、五右衛門の顔部分は、ゐ(目)・し(鼻)・川(口)・己(頭〈デザインの関係上欠けています〉)になっています。下の「1778 APRIL」は初演の年月です。
#歌舞伎 #歌舞伎文字 #勘亭流 #江戸文字 #書道 #書家 #京都 #職人 #筆文字 #手書き #金門五三桐 #楼門五三桐 #南禅寺 #石川五右衛門 #真柴久吉 #大薩摩 #水路閣 #五重塔 #くずし字 #桜吹雪 #勘亭流教室 #japanese #kabuki #kyoto #traditionalculture #calligraphy #art #design
本日は以上、戯筆でございました。
0コメント