『泉州堺 なにわやの松』
二代目歌川広重作「諸国名所百景」より拝借しました。
茶店・難波屋の庭にあった松は、住吉大社参詣の途中、紀州街道脇にあった名所でした。大小2株の笠を広げたような大松で、大は直径100m、小は50mもありました。昭和20年頃まではあったそうですが、現在は残っていません。
~お知らせ~
5/22(日)志んまち勘亭流書道會《皐月》の参加者さんを募集しております。詳細はホームページ上部の〈お知らせ〉をご覧下さい。
#歌舞伎 #歌舞伎文字 #歌舞伎文字書家 #勘亭流 #江戸文字 #書道 #書道家 #泉州 #堺 #住吉大社 #茶店 #浮世絵 #職人 #勘亭流教室 #上方勘亭流書道會
本日は以上、戯筆でございました。
0コメント