『鼓腹撃壌』

御挨拶

旧年中の御愛顧、誠にありがとうございました。本年もどうぞ宜しくお願い致します。

當る辛丑歳初春
鼓腹撃壌(こふくげきじょう)
令和三年元旦

※鼓腹撃壌・・
中国、堯帝の時、一老人が腹鼓をうち、大地をたたいて歌い、堯の徳をたたえたという「帝王世紀」などにみえる故事による語から、よい政治がゆきとどき、人々が太平を楽しむ様子。

皆々様にとりまして、幸多き年と成ります様御祈念申し上げます。

#歌舞伎 #歌舞伎文字 #勘亭流 #江戸文字 #手書き #書道 #御家流 #京都 #職人 #2021年 #令和三年 #新年 #辛丑 #丑年 #初春 #正月 #鼓腹撃壌 #故事 #天下泰平 #四字熟語 #勘亭流教室 #通信講座 #japan #japanese #kabuki #kyoto #traditionalculture #calligraphy #art
本日は以上、戯筆でございました。

0コメント

  • 1000 / 1000